丹波栗のご飯 |
|
|
材料(4人分) |
|
|
材料名 |
使用量 |
|
|
丹波栗(皮付)
|
700g |
米
|
3合 |
黒いりごま
|
小さじ2 |
塩・酒 |
適量 |
|
 |
1. |
米はといでザルに上げ、炊飯器の内釜に入れる。目盛りまで水を加え、30分〜1時間おく。栗は皮をむき縦半分に切り、切った物から水にさらし、10分ほどおいて水をきる。 |
2. |
鍋に栗を入れ、ひたひたの水を加えて中火にかけ煮立ってきたら塩少々を加えてふたをする。火を弱めて10分ほどゆで、ザルに上げて水気をきる。 |
3. |
炊飯器の内釜に酒大さじ2、塩小さじ2/3を加えて混ぜ、栗をのせて炊く。炊き上がったら、さっくりと混ぜて器に盛り、ごまをふる。 |
|
|
|
|
|