賀茂茄子の揚げだし
材料(4人分)
材料名
使用量
賀茂茄子
2個
揚げ油
適量
だし汁
600cc
みりん
大さじ6
薄口醤油
大さじ6
1.
賀茂茄子はへたと底を切り落とし2等分にし、水に少しさらしてアクを抜き、水気をしっかり拭き取ります。
2.
鍋にだし汁、みりん、醤油を入れて合わせ一煮立ちさせておく。
3.
フライパンに油をたっぷり入れ温まってきたら、賀茂茄子を入れて、表面がキツネ色になるまで揚げます。
4.
パットに揚げた賀茂茄子を入れ、・のだしをかけ冷蔵庫でよく冷やします。
5.
器にもり、お好みに応じて、花かつお、おろししょうが、刻みねぎ、糸海苔をそえて出来上がりです。