聖護院かぶらのみぞれ鍋 |
|
|
材料(4人分) |
|
|
材料名 |
使用量 |
|
|
聖護院かぶら
|
1個 |
九条ねぎ
|
1袋 |
水菜
|
1袋 |
菊菜
|
1袋 |
小かぶら |
1束 |
鶏肉
|
400g
|
豆腐 |
1丁 |
|
 |
1. |
かぶらは、皮をむいてすりおろします。
|
2. |
九条ねぎ、水菜、菊菜、小かぶらは5cm長さに切ります。 |
3. |
鍋にお出汁を入れて沸騰させ、鶏肉、豆腐、小蕪、ねぎを順に入れます。 |
4. |
ひと煮立ちしたら、すりおろした聖護院かぶらを入れます。 |
5. |
最後に葉ものを入れ、お出汁となじめば出来上がり! |
※お好みで辛味大根を薬味として加えてもおいしく召し上がれます。
だしは、市販のうどんだしをお使い下さい。
葉ものは、煮込み過ぎないのがポイントです。
|
|
|