|
|
|
 |
|
京野菜かね正 商品名 |
主産地方名 |
みず菜 |
丹後・丹波・山城・洛北 |
青味大根 |
大原・上賀茂 |
紫ずきん |
丹波・亀岡 |
丹波大納言小豆(生) |
丹波・亀岡 |
丹波黒豆 |
丹波・亀岡 |
うど |
山城 |
うぐいすな |
亀岡 |
海老芋 |
山城・鳥羽・にのくに |
賀茂なす |
上賀茂 |
山科なす |
にのくに |
聖護院かぶら |
上賀茂 |
丹波栗 |
丹波地方(綾部、夜久野町) |
京くわい |
上鳥羽 |
堀川ごぼう |
丹後・丹波・上賀茂 |
柊野ささげ |
柊野 |
七条せり |
上鳥羽 |
聖護院大根 |
淀・上賀茂 |
辛味大根 |
鷹ヶ峰 |
丹波つくね芋 |
宮津 |
万願寺とうがらし |
舞鶴・山城・向島 |
伏見とうがらし |
伏見・山城 |
山科(田中)とうがらし |
山科・上賀茂 |
鷹ヶ峰とうがらし |
鷹ヶ峰 |
赤・万願寺とうがらし |
舞鶴・山城 |
赤・伏見とうがらし |
伏見・山城 |
たけのこ(生) |
塚原・山城 |
たけのこ(水煮) |
塚原・山城 |
鹿ヶ谷なんきん |
にのくに |
菜の花(花菜) |
乙訓・山城・上賀茂 |
もぎ茄子 |
乙訓 |
京人参 |
鳥羽・上賀茂 |
棒みょうが |
城陽・桃山 |
壬生菜 |
日吉 |
旬のはぐくみ・九条ねぎ |
久御山・鳥羽・八木 |
つまみ菜 |
久御山 |
京菜(切葉/株) |
久御山・嵯峨・上賀茂 |
かぶら菜 |
上賀茂 |
うすいえんどう |
各地 |
枝付枝豆(白) |
久御山・嵯峨・上賀茂 |
スナックえんどう |
各地 |
ひこうき豆 |
上賀茂 |
小海老芋 |
鳥羽・山城・丹波 |
頭芋 |
下鳥羽 |
小町かぶら |
京北・上賀茂・久御山 |
赤かぶら |
上賀茂 |
京都なす |
久御山 |
赤かぶら(万木かぶ) |
近江高島 |
賀茂ねぎ |
鷹ヶ峰・上賀茂・西賀茂 |
白きゅうり |
上賀茂・久御山 |
きぬさや |
上賀茂 |
土付小芋 |
上賀茂 |
丹後小芋 |
丹後・網野・浜詰 |
丹後甘藷 |
丹後・網野 |
三度豆 |
各地 |
サニーレタス |
久御山・上賀茂 |
山椒の実 |
花背・鞍馬・各地 |
ずいき |
久御山・淀・上賀茂 |
千石豆 |
上賀茂・各地 |
つくし |
上賀茂・各地 |
柊野黄とまと |
上賀茂 |
葉唐辛子 |
久御山・上賀茂・各地 |
辛とうがらし |
大亀谷 |
とまと |
上賀茂・各地 |
賀茂とまと |
上賀茂 |
花付きゅうり |
久御山・御牧・上賀茂 |
四葉きゅうり |
上賀茂・久御山・各地 |
花丸きゅうり |
加茂 |
日の菜 |
上賀茂・各地 |
日の菜 |
近江各地 |
ブロッコリー |
山城・宇治・各地 |
ふきのとう |
にのくに・各地 |
むかご |
|
モロッコ豆 |
上賀茂・各地 |
ドイツ豆 |
上賀茂・各地 |
黒豆枝豆(枝付早生) |
久御山・丹波 |
やまぶき |
各地 |
葉付大根 |
上賀茂・山城 |
すぐき菜 |
上賀茂 |
うまいな |
久御山・上賀茂 |
畑菜 |
上賀茂・久御山 |
からし菜 |
久御山・各地 |
みずな/旬のはぐくみ |
山城・上賀茂 |
はくさい菜 |
久御山・上賀茂 |
春菊 |
各地 |
しろ菜 |
久御山 |
ほうれん草 |
嵯峨・太秦・上賀茂 |
小松菜 |
嵯峨・太秦・上賀茂 |
人参葉 |
淀 |
なかぬき |
上賀茂・久御山 |
ゆず |
水尾 |
花背ゆりね |
花背 |
丹波ゆりね |
丹波 |
青ゆず |
水尾 |
わらび |
各地 |
|
|


 |
|
copyright(c)2004 kyoyasai.co.jp & kyoyasai Kanesyo. all rights reserved.
|
|